串カツ田中のキャンペーンを利用したらどれ程お得なのか検証してみた。
アルコールと串カツ。
最高の組み合わせですね。
みなさんは、『串カツ田中』に行ったことはありますか?
『串カツ田中』は大阪名物の串カツを提供してくれる人気チェーン店です。
現在全国に200店舗以上、都内に114店舗も展開しているほど!
『串カツ田中』はキャンペーンを月1回ほどのペースで行なっており、ユニークなものからお得なものまで様々なキャンペーンを行っているお店でもあります。
今回はそんな串カツ田中のキャンペーンを利用したらどれ程お得なのか、実際にお店に行って検証をしてみました!
◆ キャンペーンと組み合わせた最強の作戦はこれ!
今回行っているキャンペーンはこちら!
出典:https://kushi-tanaka.com/news/entry/1072
はい。最高です。
『串カツ田中』のHPを見ると注意点が2つあり、
対象外の商品が2つ。牛ヒレ串とアスカツ串。
・・・・。我慢できるから問題なし!
さらに対象外店舗もあります。以下のお店です。
世田谷店・三軒茶屋店・用賀店・大山店・西院店・名駅2丁目店・尼崎店・神泉町店・品川港南口店・田無店・御器所店・新松戸店・金沢店・金沢片町店・広島店・小伝馬町研修センター店・立ち呑み業態3店舗(要町店・新宿京王フレンテ店・新橋店)・東京ドーム店・アリオ亀有店・長野店・大正店・秋葉原中央通り店・金沢文庫店・藤沢店・浜松モール街店・佐野店
・・・。対象外の店舗には行かないから問題なし!
次にこのキャンペーンと組み合わせた最強の作戦はこれ!
出典:https://kushi-tanaka.com/news/entry/980
はい。最高&最高!安過ぎます!
この最強の作戦を使えば金額など恐れる事は何もないはず!と見越したので嫁と子供を連れて『串カツ田中』に向かう訳です。
◆ 『串カツ田中』千歳烏山店で作戦決行!!
こちらが『串カツ田中』千歳烏山店です。理由はシンプルに家から近いからです。
『串カツ田中』千歳烏山店は16:00からオープンなので、2時間ジムハイボールとレモンサワーが1杯50円(税抜)で飲める訳です。
2時間もいれれば十分!さっそく注文です!
こちらのメニューが全て100円(税抜)な訳です。
迷う事なく次々とオーダー。
さらに串カツオンリーでいくつもりがクイックメニューも勧められたのでやむなく1品オーダー。
もちろん、ドリンクはジムハイボールとレモンサワー!
箸休めとして予想以上に活躍してくれたクイックメニューの梅きゅうり390円(税抜)
16:27に作戦決行です!
「もう予定はありません」だから何も気にせず飲める訳です。けっして暇人ではありません。
むしろ『串カツ田中』のために午前中にランニングしてアクティビティのムーブリングとエクササイズリングをしっかりと達成している事に注目をして頂きたい限りです。
揚げたての串カツ!美味しくない訳がない!!!!
お酒が自然とすすむ訳です!
嫁も好きなだけ飲んで食べていいよの一言でリミッター解除されています。
リミッター解除された嫁は凄い。
子供も食べれる串を何本か食べます。
子供で思い出しました。
『串カツ田中』の良いところは子供連れに優しいサービスが!
①小学生以下はソフトクリームが1人1個無料!
②小学生以下は手作りたこ焼きセット(9個)が無料!
③小学生以下はソフトドリンク全品対象に店員とじゃんけんをして勝ったら何と無料に!あいこで半額!負けても定価で提供してくれるのです!
何とも優しい。
我が家の子どもも、覚えたてのじゃんけんでソフトドリンク1つをゲットして大喜びでした。
余談ですが、こんな感じで千歳烏山店の『串カツ田中』はソースの2度付けが解禁となったようです。
ソースは使い捨てのため、他人が2度付けしたソースを自分が使う心配もないので安心ですよね!
そんなこんなで串カツとアルコールを飲みながら家族団欒の楽しいひと時を過ごした訳です。
そして注目のお会計です!
ん?
んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
普通の外食の値段じゃないか!と気づかされる。
いや、ネガティヴになってはいけない!一応どれくらいお得になっているか計算してみると、
【串部門】
にんにく 100円→100円×3本=0円のお得
レンコン 100円→100円×1本=0円のお得
玉ねぎ 100円→100円×1本=0円のお得
紅しょうが 120円→100円×2本=40円のお得
串カツ牛 120円→100円×2本=40円のお得
串カツ豚 120円→100円×2本=40円のお得
ウィンナー 120円→100円×2本=40円のお得
ハムカツ 120円→100円×2本=40円のお得
鶏手羽 120円→100円×2本=40円のお得
はんぺん 150円→100円×2本=100円のお得
しそつくね 150円→100円×2本=100円のお得
煮卵子 150円→100円×2本=100円のお得
豚しそ 150円→100円×1本=50円のお得
チーズ 200円→100円×3本=300円のお得
エビ 200円→100円×3本=300円のお得
アスパラ 200円→100円×1本=100円のお得
生麩田楽 200円→100円×1本=100円のお得
ホタテ 200円→100円×1本=100円のお得
串部門のお得になった金額は1,490円
【酒部門】
ジムハイボール 370円→50円×3杯=960円のお得
レモンサワー 399円→50円×6杯=2,094円のお得
酒部門のお得になった金額3,054円
合計のお得になった金額は4,544円。 悪くない!!スーパー前向きに良しとしよう!!
検証の結果は、酒豪&食べれる嫁と行くとお得感はあったものの値段はそこそこいく!という事でした。
ただ、お得になった値段を考えると悪くないです。
酒豪&少食の方と一緒に行くとお得感が半端ないかもしれません。
◆ 『串カツ田中』をお得に利用する方はこんなやり方も!
今回の最強だと思った作戦が利用出来るのは8月29日(木)と8月30日(金)のみです!
なぜなら、串カツ全品100円は8月31日(土)までの、ジムハイボールとレモンサワーの1杯50円は平日のみのサービスだからです!!
だったら紹介するなよ!と思ったでしょう。
そんな方にその他の『串カツ田中』をもっとお得に利用する方法をご紹介します。
『串カツ田中』ヘビーユーザーにオススメなサービスはこちら!
出典:https://kushi-tanaka.com/campaign/drink_kikaku/
「田中で飲みPASS」です!
こちら月額500円(税抜)で400円(税抜)以下のドリンクが全て1杯199円(税抜き)で飲むことが可能になるのです!
なのでビールも対象となっております!
普通に考えて毎日どの時間でもハッピーアワーって訳です。
月額500円(税抜)なので1か月で3杯アルコールを飲めば元が取れるのです。
なんて良心的だ。
購入方法は2つ。店頭での購入(カード式定期券)とWEBからの購入(WEB定期券)となります。
WEBからの購入はこちらから申込が可能です。
>> 「田中で飲みPASS」
これでアルコールをお得に飲むことが可能となります!
串カツをお得に食べる方法は、今のところはLINEでお友達登録をするとお好きな串が1本無料となることのみです。
定期的にキャンペーンで串かつ全品100円を行うので、串カツをお得に食べたい方はそちらのチャンスを伺うのが1番かもしれません。
◆ まとめ
『串カツ田中』のキャンペーンを利用したらどれ程お得なのか検証してみた結果は、
酒豪&食べれる嫁と行くとお得感はあったものの値段はそこそこいく!けどお得になった値段を考慮すると悪くない!という事でした。
その他にも『串カツ田中』は「田中で飲みPASS」などのお得なキャンペーンやサービスを提供してくれるので要チェックですね!
あなたも1度、『串カツ田中』に足を運んでみてはいかがでしょうか?
お酒を飲むのが好きな方に読んで頂きたい関連記事はこちら!