いつもの部屋を異空間に!家時間を充実させるプロジェクターがお手頃な時代
◆ 家に映像が流れるわくわく感は格別
近年とても人気が高まっているのが家庭用プロジェクターです。
自宅にホームシアターを持てるのはセレブだけ。と思ってしまいそうですが、実は性能の高い小型で軽量な製品がたくさん登場しているのです。
持ち運びもできますし、価格もリーズナブルになってきていますので確かに注目すべきアイテムですよね。
自宅の壁に大画面が出現すれば、そこはもういつもの部屋ではなく異空間です。
多くの人が映画やミュージックビデオなどの動画を楽しんでいますが、リラックスできる環境を整えて、いざ部屋を暗くすればわくわく感は最高潮です。
やはりテレビやスマートフォンとは違う格別な楽しみ方がありますが、最近ではこのように手軽に家時間を充実させる人が増えているのです。
◆ テレビの代わりに導入する人も
実はテレビの代わりとして活用する人も増えています。
理由はもちろん、大画面で迫力ある映像を見ることにありますが、実はテレビを置いているスペースをなくして部屋を広く使いたいという理由もあるようです。
確かにテレビは画面を大きくしようとすればするほど、床面積も食いますよね。
その点投影する方式なら、空間を消費することはありません。
もちろんテレビ代わりに使用することに何の問題もありません。
画質が悪くなってしまうという懸念を持つ人も多いかと思いますが、近年はフルHDや4K対応の高性能機器もたくさん発売されています。
画質の劣化がどうしても気になる人は考えてみても良いでしょう。
また接続も簡単で、HDMIケーブルとブルーレイディスクやチューナーがあればすぐに接続可能です。
やはり画面が大きいので映像の迫力がすごいですし、スマホやタブレット端末の映像も流せるので楽しみ方が広がりますよね。
液晶テレビの画面サイズは32~52インチが主流ですが、それが一気に80~100インチになるのですから、その差は歴然です。
こうしたことからスポーツ観戦のために導入に踏み切る男性も多いのですが、自宅に居ながらにして現場の臨場感を味わえるのは確かに魅力でしょう。
そうしたニーズに合わせてスポーツ観戦に適したモデルなども発売されているので、ぜひチェックしたいところです。
◆ 高性能機種がリーズナブルに
プロジェクターの人気が高まっている理由の一つが、性能の進化と価格の低下です。
一昔前はプロジェクターはテレビより高い製品でしたが、現在のところ液晶テレビとほぼ同価格か、それ以下に収まっています。
特にホームプロジェクターの売れ筋ランキングで上位に入るものは、フルHD画質なら5万円台で購入できるものが主流です。
画面の明るさを示す単位はルーメンと言いますが、3000ルーメンを超えると部屋を暗くしなくてもきれいな映像を楽しむことができるでしょう。
また、投影面の真正面にはなかなか本体を置けない事情もありますが、補正機能がついていて斜めからでもゆがみなく投影できるモデルもあります。
一部のモデルにはワイヤレスでスマホやタブレットと接続できるものもありますし、HDMIケーブル1本あればほとんどが接続できるモデルなので、見たい動画を大画面で見ることも可能です。
また天井に投影できるモデルなども登場していますので、ベッドに寝たまま好きな映像を見ることも可能です。
上体を起こさずに映像を楽しむことができれば、高齢の方にもとても便利ですね。
◆ ホームプロジェクターで異世界へ
プロジェクターの実用性については、お分かりいただけたかと思うのですが、なかなかイメージがつかない…。
とお思いの方に、コスパのよいおすすめの一台をご紹介します。
ELEPHAS プロジェクター
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXCYH5S/ref=dp_cerb_3
・1080PフルHD対応で44-200インチの大画面を高画質で投影が可能です
・スピーカーは2つ内蔵されており、パワフルでクリアな音声を提供
・PC、DVDプレーヤー、TVボックス、スマホ、タブレット、USBメモリー、ゲーム機、アマゾンのFire TV、Google Chromecast、など様々な周辺機器を接続可能
・お買い上げから3年間保証
主な特徴をあげましたが、これだけの機能を搭載したプロジェクターがなんと
参考価格:¥26,999
価格:¥18,999(amazon.co.jp 2019年1月29日現在)
で購入が可能なのです。
セレブだけと敬遠されてきたプロジェクターが、これだけリーズナブルな時代になっているのです。
この価格でどれだけの映像が観れることができるのでしょうか?
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXCYH5S/ref=dp_cerb_3
まさに異世界空間ですよね。
この異世界空間があなたの部屋でお楽しみいただけるのです。
◆ まずは体験するのがおすすめ
家電量販店にはプロジェクター専用ブースが設けられていて、実際にどのように見えるか体験できるコーナーがある場合も多いです。
想像するだけでなく、その目で体感すればまさに一目瞭然でしょう!
輝度も高く色味もしっかり出ているので、これが自分の家で実現できると思えば本当にわくわくするはずです。
ぜひ、ご家庭に素晴らしき異空間を召喚してくださいね。