旅行に行くとき、あると役立つ便利アイテム!海外旅行編!

旅行に行くとき何を持っていきますか?
海外旅行に行く際の持ち物は、国内旅行以上に慎重に考えて準備する必要がありますよね!
そこで今回は、海外旅行を快適にする、あると役立つ便利グッズをご紹介します!
これから海外旅行の予定がある方はぜひチェックしてみてください。
◆ 準備前に必ずチェックするべきこと
航空会社によっては、機内に持ち込みできる荷物などが異なります。
どんな荷物をどれくらい持っていけるのかをあらかじめ確認しておくといいでしょう!
鉄則として、無駄な荷物は持っていかない!!
帰りにはお土産などを持ち帰ってくることを想定して、コンパクトに荷物をまとめられる工夫をしておきましょう!
◆ 役立つ便利グッズ 〜パッキング編〜
どこに何をしまったのかつい忘れてしまうことってないですか?
スーツケースを見やすく仕分けることで、無駄な荷物を減らすことに繋がりますよね。
スキンケア用品、ヘアー用品など、小物類は、どうしてもポーチや袋に入れても旅行先に到着した頃には、バラバラになってる経験ないですか?
そんなときに無印用品のポリエステル吊るせるケースをご存知ですか?

出典:https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002125691?searchno=83
ポリエステル吊るせるケースは、ポケットも多いので収納力もあり、中のポーチは脱着可能なので、ポーチだけで持ち運ぶこともできます。
商品名にあるように吊るせるところが、一番のポイントですよね!
旅先のバスルームやクローゼットに吊るすことで、見やすい、場所をとらない、帰るときも畳んでロックするだけでそのままスーツケースにしまうことができます!
女性は化粧品などを収納してもいいかもしれませんね!
◆ 役立つ便利グッズ 〜機内編〜
フライト中どうやって過ごしますか?
退屈だから寝ようと思っても、普段乗り慣れてない飛行機、中々寝付けないものですよね。
テンピュールのスリープマスクを知ってますか?

出典:https://jp.tempur.com/tsh/travel/sleep-mask-TJP180015.html
長時間のフライトとなると快適な睡眠は凄く大切!
テンピュールのアイマスクは、コンパクトに折りたためるため、荷物にならず、海外旅行にぴったり!
締め付け感や圧迫感がないので、快適な睡眠をサポートしてくれます。
シンプルなカラーなので、男性・女性、問わず使用することができますよね。
◆ 役立つ便利グッズ 〜空港編〜
空港で自分のスーツケースを受け取る際、同じようなスーツケースが多く、自分のバッグが見つからない経験ないですか?
わかりやすいようにシールを貼ったりする方もいますが、お気に入りのスーツケースにシールを貼ったりするのも嫌・・・
シールを貼らずに自分のバッグに目印をつけられるトラベルラッゲッジタグを知ってますか?

出典:https://www.tavarat.jp/c/etcetera/Tps-038
スーツケースにラゲージタグを取り付けておくことで、見つけやすくなりますよね!
カラーは、5色展開なのでスーツケースの色に合わせて選択することができます!
◆ 役立つ便利グッズ 〜番外編〜
旅行に行く国によってトイレの作りが違い、これがストレスになった経験ないですか?
例えば、普段ウォシュレットを使用する方は特に旅先ウォシュレットが使えないと苦痛になりますよね。
こんなストレスを解消するパナソニック(Panasonic)のおしり洗浄器 ハンディトワレを知ってますか?

出典:https://panasonic.jp/toilet/products/dl-p300.html
そんなストレスもこれ一台で解消することができます!
ペットボトルに装着して、簡単に使用するこができるんです!
ほとんどのペットボトルに対応しているので、海外・国内ともに1台あると便利ですよね!
旅行だけに限らず、出張時などにも役立ちますよね!
◆ 筆者的役立ちアイテム!
筆者の悩みは、機内で眠ることができず、心待ちにした海外旅行が睡眠不足からのスタートになってしまうこと。
機内で眠れるように、前夜は睡眠時間を減らしたり、いろんな対処法をやってみたものの・・
そう簡単に改善はできませんでした。
同じ悩みを持った方がいるのか調べてみたところ、沢山いるようで、そういった方むけの商品も発売されてました。
筆者が試してみたい商品を見つけましたので紹介させていただきます!
旅行枕に変形する寝るパーカー

出典:https://www.amazon.co.jp/monogatari-project-%E5%AF%9D%E3%82%8B%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B019HBFTBC
なんとも斬新な商品じゃないですか?
本体を丸めるとボリュームのある枕に変形し、着たまま枕にして使用することもできます。
フードに物をつめて頭の横に配置しても、枕カバー(フード)と身頃が繋がっているのでクッションが首元から落ちることなく、安定な位置をキープできます。
機内には必要最小限の荷物を持っていくと思うのですが、着ていく洋服が睡眠グッズになってしまうなんて革命的アイテムと感じました。
枕って硬い派、柔らかい派があると思うのですが、筆者は硬い派です!
クッション性がしっくりこなければ快適な睡眠には繋がらないのでは?と思ったのですが、そのどちらにも対応できるよう空気にすることで、クッションの調整もでき、使用後は空気を抜けばコンパクトになる、なんていう発想なんでしょうか。
見た目は普通のパーカーといった感じですが、この実用性を考えたらぜひ一度試してみたい、と思ってしまいました。
このパーカー、一枚で睡眠の問題、機内の温度問題、荷物の問題、全てが解消される画期的なアイテムですよね!
海外旅行だけに限らず、国内旅行、バスツアーなど、シーンを選ばずに使用することができそうですよね!
この記事を書きながらも、欲しい気持ちが高まってきちゃいました(笑)
◆ まとめ
いかがでしたでしょうか?
海外旅行に、便利さも加えて、より一層楽しい旅にしてください。
今回ご紹介した便利グッズは国内旅行や出張でも使えるので、持ってて無駄になることはないものばかりです!
これから旅行にいかれる方は入念に準備してお出かけしてくださいね!